HOMEMagazine奥出雲に在来種「横田小そば」 > 出雲蕎麦の名店を訪ねる
88EA94A81.jpg

松江から出雲大社に向かうには、一畑電車というローカル線に乗る。のどかな車窓風景を楽しみ、出雲大社前駅で下車。下段に紹介する『荒木そば』は、出雲大社のすぐ近く。いわゆる門前蕎麦屋だ。


出雲蕎麦の代表的なメニューは、「割子蕎麦」と「釜揚げ蕎麦」だ。割子とは小さな丸い漆器のことで、ここに蕎麦を入れ、重ねて供する冷たい蕎麦が割子蕎麦だ。釜揚げ蕎麦は、釜で茹でた蕎麦を、茹で湯と共に丼に盛り、熱いままいただく。出雲の名店では、この2種類ともに味わってほしい。

神代そば_DSC0139T.jpg

玄ソバにも、蕎麦つゆの材料にも気を配り、丹念に仕上げられた割子蕎麦

石臼挽きした蕎麦粉を、つなぎなしの生粉打ちにする手打ち蕎麦店。ていねいに作られた蕎麦は、地元の蕎麦好きにも人気が高く、昼時には行列ができる。

_DSC0144.jpg

蕎麦つゆは地元の酒を使って工 夫された味。個性の際立つ店だ


島根県松江市奥谷町324-5
TEL:0852-21-4866
営業:11時〜17時(製粉の都合により早く閉店する場合がある)
定休:水曜

荒木そば屋82A082E782AB1.jpg

卵、もみじおろし、長芋、海苔、刻みネギの薬味で味わう「割子三代そば」

創業は天明年間という老舗中の老舗。200年以上の歴史がある。出雲大社の鳥居に向かって、左側の道を進んだところにある店。メニューは多彩で、出雲蕎麦の伝統のバリエーションが楽しめる。

8A848Eq391E3.jpg

店で使っていた昔の割子。四角いのが江戸時代、小判型が明治から大正にかけて。現在では丸い形となっている。


島根県出雲市大社町杵築東409-2
TEL:0853-53-2352
営業:11時〜17時
定休:水曜(祝日の場合翌日)
   一ヶ月に一回の不定休あり

献上そば 羽根屋82CD82CB82E21.jpg

釜揚げ蕎麦は蕎麦つゆを注いで味わう

創業からおよそ150年は経つという老舗蕎麦店。明治40年に、のちの大正天皇がこの地を行幸した際、『羽根屋』の蕎麦を召し上がった。それを記念して「献上そば」という言葉を屋号に付けたという。出雲蕎麦本来のスタイルの、濃い色の手打ち蕎麦が味わえる。

89H8DAA89AE82BB82CE91C582BF.jpg

出雲蕎麦は、一本の麺棒で丸くのす


島根県出雲市今市町本町549
TEL:0853-21-0058
営業時間:11時〜20時
定休:無休

●写真協力 サライ (小学館)

そばログ

Topics

「おいしいそば産地大賞2020」グランプリ発表 !

2020年1月26日と29日、東京・南青山において、「おいしいそば産地大賞」の鑑定会が開催されました。 審査員は、日本全国から集まった蕎麦鑑定士50人。蕎麦鑑定士養成講座を何年も受講して、そばの味に精通したスペシャリストたちです。 4級から1級、さらにその上の特別級の蕎麦鑑定士が、厳選したそば産地の...