長野県の戸隠神社に参拝しに行く道中、お昼時というのもありお腹が空いていました。せっかく長野の戸隠まできたので、日本三大そばに選ばれる『戸隠そば』を食べるべく、道行く人に尋ねてみると、紹介して頂いたのがこのお店。
戸隠神社の中社の次にある宝光社、このすぐ隣にある『そば処 千成』です。
戸隠伝統の外一と二八の中間の割合のそばを基本とし、そば粉の状態を見て割合を変えて打つ手打ちそば。料理に使用している水はすべて境内の湧水だそうです。
つゆは土佐節を使用し、信州産しょうゆのかえしと合わせたこくのある辛目のつゆで、コシのあるそばとの相性も良い。また、天ぷらに付く特製の「そばの実入り塩」でいただくざるそばは格別の美味しさとある。 メニューは主に温かい蕎麦や冷たい蕎麦、それに丼物と天ぷらがある。注文したのは期間限定の『戸隠雪がくし蕎麦』。これは秋に採れた新蕎麦を冬の間、雪室に保存して熟成させた蕎麦。旨味が凝縮された戸隠志向の蕎麦だそうだ。
戸隠伝統工芸のざるに盛られる蕎麦が瑞々 しく映える 。そばは細面ですがコシが強く喉越しもいい。なんといっても、そのまま食べてもそばの旨味がはっきりわかる。
つゆに浸けて食べるのはもう好みですね。辛口のつゆですがそばと旨味を引き立てあい実に相性がいい。
静かなゆったりとした空間で味わえる、すばらしい蕎麦です。
店名 | そば処 千成(長野市) |
---|---|
電話番号 | 026-254-2889 |
住所 | 長野県長野市戸隠2339 |
アクセス | 戸隠神社宝光社のすぐ東側 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 木曜日 |
平均的な予算(昼) | 1000円〜2000円 |
平均的な予算(夜) | |
予約 | |
クレジットカード | 不可 |
個室 | 無し |
席数 | 46席(カウンター8席、4〜6名掛けテーブル5卓、小上がり4名掛け3卓) |
駐車場 | 有 |
禁煙 | 禁煙 |
アルコール | 日本酒、ビールあり |
ホームページ | 無し |
36.7314715,138.077852