一度訪れて見たかったお蕎麦屋さんです。山形村の唐沢蕎麦集落の最上部にあり、駐車場から松本平を一望できる高台にあります。
お店は民家を利用した、昔古風で老夫婦が経営しているお店でした。
お蕎麦は、ニ八蕎麦とのことですが、馬刺しを食べれるのが魅力です。早速、「やまっちそば」と馬刺しを注文しました。
「やまっちそば」とは、蕎麦は手打ち、山形村産の長いもを麺状に切り付け合わせ、冷麺は皿に盛りぶっかけでも食べれるようにしたお蕎麦です。お店の中は、座敷で庭が眺められます。
初めて食べる「やまっちそば」は、もりそばの上に麺状の長いもが乗っており、不思議な感じがします。蕎麦と一緒に食べてみると、口の中で長いもがシャキシャキ、お蕎麦がつる。この食感は飽きることなく、いくらでも食べれそうな気になりました。つゆはカツオの効いた濃い目のつゆで、お蕎麦の味とつゆの味を楽しむことができました。
店名 | 山法師(山形村) |
---|---|
電話番号 | 0263-98-2418 |
住所 | 東筑摩郡山形村7550-97 |
アクセス | 松本ICより車で30分くらい |
営業時間 | 昼11:00~ 売り切れまで |
定休日 | 水曜日 |
平均的な予算(昼) | 700~ |
平均的な予算(夜) | 不明 |
予約 | 可 |
クレジットカード | 不明 |
個室 | 不明 |
席数 | 座敷で20席 |
駐車場 | 15台 |
禁煙 | 禁煙 |
アルコール | 聞いて見ませんでした |
ホームページ | 無 |
36.1767478,137.8556876