HOME > 新島繁さんの『蕎麦の事典』が、文庫になりました。 解説は片山虎之介が書いています。

新島繁さんの『蕎麦の事典』が、文庫になりました。 解説は片山虎之介が書いています。

sobagiten.jpg

蕎麦史研究家として著名な新島繁さんの名著『蕎麦の事典』が、講談社学術文庫の一冊として文庫化されました。
解説を片山虎之介が書いています。
これを読むと、蕎麦についての基本的な知識が身に付きます。

発行年月日:2011/05/11
サイズ:A6判
ISBN:978-4-06-292050-6

定価(税込):1,155円

そばログ

Topics

「おいしいそば産地大賞2020」グランプリ発表 !

2020年1月26日と29日、東京・南青山において、「おいしいそば産地大賞」の鑑定会が開催されました。 審査員は、日本全国から集まった蕎麦鑑定士50人。蕎麦鑑定士養成講座を何年も受講して、そばの味に精通したスペシャリストたちです。 4級から1級、さらにその上の特別級の蕎麦鑑定士が、厳選したそば産地の...