常陸秋そば、石臼挽き 自家製粉の看板あり。1階は厨房、そば打ち場、レジが中心で、入店すると「お2階へどうぞ」との声に自然と階段を昇る。
丁場も配膳もアルバイトらしき女性、ともに愛想はよろし。もりそば一枚の注文にも明るい声が返って来る。飾り気はないが、清潔感に溢れた店内に、![]()
期待が高まる。運ばれてきた蕎麦はやや細めの、この時期にしてはそばの香りがしっかり感じられ、鼻腔をくすぐる。数本を手繰り更に香りと食感を確かめる。エッジは立ち、ぬかることもなく姿の良いそば切り。蕎麦汁は薮系の濃い汁だが、カツオの風味をやや強めに感じた...。おそばの分量は普通位。物足りないということはない。ややあってそば湯も運ばれ、本山葵と晒したネギの風味はおそばは勿論、そば湯にも有難いアクセントになりました。
真面目に一生懸命おそばを打ってますよ〜って感じの好感の持てるお店です。![]()
【写真の説明】
① 道路反対側から正面 石臼挽き 自家製粉の説明、常陸秋そば使用のポップあり。
② ②'お品書き 表裏
③ もりそば 全景
| 店名 | そば匠 かづさ |
|---|---|
| 電話番号 | 04-7163-4139 |
| 住所 | 柏市柏2-9-9 |
| アクセス | JR柏駅東口 徒歩4分 |
| 営業時間 | 昼11:30〜14:30 夜17:30〜蕎麦が売切れ次第終了 |
| 定休日 | 月・火曜日 |
| 平均的な予算(昼) | 800円 |
| 平均的な予算(夜) | 1500円 |
| 予約 | 未確認 |
| クレジットカード | 不可 |
| 個室 | 無 |
| 席数 | 1階 カウンター4人 2階 テーブル(4人)×4、カウンター8人 |
| 駐車場 | 無 |
| 禁煙 | 禁煙 |
| アルコール | 有 ビール、そば焼酎、日本酒(純米酒) |
| ホームページ |
35.8624438,139.9740451



