店の外観は風情があり、うち水のしてある入口はとても良い感じ。傍を通っていた年配の男性が、店の外観写真を撮っていた私に「この店の蕎麦は美味しいよ」と言ってくれた。
期待は高まります。
12時半過ぎに店内に入ると、幸いにも小上がりの4人掛け座卓が空いていてそちらに案内された。
メニューから「せいろうそば(735円)」と「かけそば(840円)」をお願いすると、最初に両方の薬味皿と箸が出てきました。
暫くして「せいろうそば」。
竹ざるに盛られた蕎麦は、薄緑色で麺線も綺麗。汁は若干辛め、蕎麦と合いそうです。一口すすると香りが広がり、そのまますんなりと喉の奥へ滑り込みました。あっという間に完食。もう少し量があっても良いかなと思いました。![]()
次に「かけそば」。
こちらに使われている麺は太いので田舎風かもしれません。かけしるは出汁の味が若干弱いかなと感じましたが美味しかった。どちらも綺麗に切られた葱が薬味に付いています。丁寧な仕事ぶりがうかがえます。
私の好みからいえばお勧めは「せいろうそば」、蕎麦湯で割った汁も美味しかったです。
| 店名 | 凡味 そばきり |
|---|---|
| 電話番号 | 027-361-4928 |
| 住所 | 群馬県高崎市問屋町西1-8-6 |
| アクセス | JR高崎問屋町駅から徒歩20分 |
| 営業時間 | 昼 11:30-14:30 夜 17:30-19:30 |
| 定休日 | 火曜 |
| 平均的な予算(昼) | 1,200円 |
| 平均的な予算(夜) | 1,500円 |
| 予約 | 可 |
| クレジットカード | 不可 |
| 個室 | 有 |
| 席数 | 30席 |
| 駐車場 | 有 14~15台 |
| 禁煙 | 禁煙 |
| アルコール | 有 |
| ホームページ |
36.3504403,139.00694499999997



