落花生専門店「味の老舗 いしじま」の隣にあるそば屋である。駐車場が広く観光客も多く訪れる道の駅のような存在のようで、大きな落花生のオブジェが建ち目印となっている。隣の店ではからいり落花生、豆菓子、その他加工品が豊富に並んでおり、お土産には最適である。
そば屋は開放的な洗練された店内で照明等がおしゃれで清潔感もあった。粗挽きそばを目当てに訪れたがもう品切れとのことで、茨城県の郷土料理のけんちんそばを注文した。地元牛久市で自家栽培した常陸秋そばを使用しているそうだ。![]()
挽きぐるみのような少し色の濃いそばで星もあり、少し太めだが綺麗に切り揃えられている。口に入れて噛むとそばの風味が広がった。少し雑味も感じられる田舎風のそばであった。腰のあるかための食感であり、温かいつゆでも麺がのびすぎず適度なコシがあり美味しくいただけた。けんちん汁には大きく切られた野菜もたくさん入っており、ボリュームも十分にあった。
そばと併せて落花生ごはんも注文したが、店員さんに勧められてそばふりかけをかけた。炒った韃靼そばの実のふりかけであり、香ばしくご飯によく合っていた。ごはんは赤飯のような見た目だったが、ごろごろと入ったやわらかい豆の食感が面白くとても美味しかった。大きさが3種類から選べるため、サイドメニューとしておすすめである。
| 店名 | 落花亭(牛久市) |
|---|---|
| 電話番号 | 029-871-7001 |
| 住所 | 茨城県牛久市女化町451 |
| アクセス | 佐貫駅から3,674m |
| 営業時間 | 11:00~20:00 |
| 定休日 | 水曜日 |
| 平均的な予算(昼) | 1,000~2,000円 |
| 平均的な予算(夜) | |
| 予約 | 可 |
| クレジットカード | 不可 |
| 個室 | なし |
| 席数 | 約30席 (テーブル席約22席、小上がりのお席約8席) |
| 駐車場 | あり |
| 禁煙 | 禁煙 |
| アルコール | ビール、焼酎、日本酒 |
| ホームページ | http://rakkatei.net/ |
35.9506398,140.17064989999994



