![]()
小田原城の外堀に面した通りの場所に、そば処 橋本はあります。江戸時代末期・天保年間の創業から170年続く老舗のおそば屋さんです。
昼時を少し過ぎた時間で、幾組かの家族連れが食事を終る頃合いでした。お品書きにはミニ桜えび天丼とおそばのセット、釜揚げしらす丼とおそばのセット等々、サラリーマンにも手軽に利用できるよう、豊富で安価なメニューの数々を取り揃えてあります。
そば前に「揚出し豆腐」、「鯵のなめろう」で日本酒をいただきました。揚出し豆腐の小粒なめこがお銚子の本数を増やしました。
橋本の看板と思われる「しらす」と「桜えび」とおそばの組み合わせから、一番人気の「桜海老天そば」を注文。
桜海老の新鮮さは、天ぷらに揚げて更に味の良さを引き出してくれたかのようです。静岡浜名湖産の「生海苔」が添えてあります。この「生海苔」をそばにつけて食べるのは、初めての経験。そばの香りと海苔の香りが相俟って、絶妙な味わいを醸し出しています。そして伊豆天城湯ヶ島産の「本わさび」。おそばは北海道幌加内母子里の産。石臼で挽いた自家製粉のおそばは、喉越しといい、香りといい絶品の味わいでした。
| 店名 | そば処 小田原・橋本(小田原市) |
|---|---|
| 電話番号 | 0465-22-5541 |
| 住所 | 小田原市栄町 1-13-37 |
| アクセス | |
| 営業時間 | 11:30~19:00 金曜のみ 11:00~18:00 |
| 定休日 | 完全無休ではなく、年に2日~3日の休みがある |
| 平均的な予算(昼) | 1,000円~1,500円 |
| 平均的な予算(夜) | |
| 予約 | 不可 |
| クレジットカード | 不可 |
| 個室 | 無 |
| 席数 | 51席(1階、いろり席7席、テーブル席24席、2階、テーブル席20席) |
| 駐車場 | 近くにある市営のCPを利用 |
| 禁煙 | 禁煙 |
| アルコール | 有 |
| ホームページ | www.soba-hashimoto.com |
35.2524738,139.15770120000002



