![]()
日本の原風景の残る「日本のチロル」と言われる信州遠山郷しらびそ高原「下栗の里」にあるお店です。下栗在来種はなかなか手に入らないと言われたため、一度伺ってみようと思いました。
国道152号線沿いの上村小学校を左折、傾斜30度余りの山腹を切り開いた耕地と点在する民家の間の山道を20分強登りつめるとお店がありました。連休中であり、駐車場は車、オートバイで賑わっていました。
![]()
地元の元気なお母さん方が切り盛りしていて、素朴ですが温かみのある対応が好意的でした。期待をしていた下栗産のお蕎麦は、土日大並各10食限定ということで売り切れており、県内産の香りのある蕎麦粉のもりそばと、えごまだれの下栗いも田楽をおいしくいただきました。
| 店名 | 下栗の里 はんば亭(飯田市) |
|---|---|
| 電話番号 | 0260-36-1005 |
| 住所 | 長野県飯田市上村下栗1250-1 |
| アクセス | 車がおすすめ |
| 営業時間 | 午前10時~午後4時 |
| 定休日 | なし ただし営業期間4月~11月(確認必要) |
| 平均的な予算(昼) | 1,200円 |
| 平均的な予算(夜) | |
| 予約 | 可 |
| クレジットカード | 不可 |
| 個室 | なし |
| 席数 | 座敷4人×10席 2人×3席 腰掛4人×2席 |
| 駐車場 | 30台以上 |
| 禁煙 | 禁煙 |
| アルコール | 日本酒 ビール |
| ホームページ |
35.374757083972156,137.986478805542



