地元のそば粉を使用して、完全手打ちで提供している蕎麦はのど越しが良く、風味が良い。当日打った蕎麦のみ提供されるので、お客が多いと早めに閉店となる。
二八蕎麦のほかに、十割蕎麦、粗びき粉を使用した蕎麦がき等がおいしい。薬味のワサビは、安曇野のワサビを使用していて、蕎麦を出すタイミングで摩り下ろしている。
この日は、先付けに、行者ニンニクのみそ和えが出てきた。季節のもので、うまく料理されていた。
部屋の中は、民家そのもので、六畳二間が客室で、それぞれにテーブルが置いてある。その他に、入口に椅子のテーブルが一つある。合計4人掛けのテーブルが5卓と狭い感じがするが、古民家風で、緑を感じながら優雅に食することが出来る。冬期間は、寒いので、薪ストーブが設置してある。
| 店名 | 有明山のそば よし野(安曇野市) |
|---|---|
| 電話番号 | 0263-83-8303 |
| 住所 | 長野県安曇野市穂高有明7557-9 |
| アクセス | 中央道「安曇野インター」から、中房温泉に向かって約50分ほど走った所です。 |
| 営業時間 | AM11:00~PM2:30頃まで 売り切れごめんある |
| 定休日 | 火曜日(冬季は、火・水・木がお休みです。) |
| 平均的な予算(昼) | 二八そば 880円、 十割そば 1,220円 |
| 平均的な予算(夜) | |
| 予約 | なし |
| クレジットカード | 不可 |
| 個室 | 無いが、座敷に8名は入れる。 |
| 席数 | |
| 駐車場 | 完備 |
| 禁煙 | 禁煙 |
| アルコール | ビールと日本酒が少々ある。 |
| ホームページ | 無し |
36.38053360000001,137.82905340000002



