丸山、オランダ坂そして思案橋、幕末の志士たちが通い思いはせた場所。何と歴史ロマンに満ち溢れた街だろう。
ここ思案橋に「平野」という間口一件の小さな日本蕎麦屋がある。入口には大きな暖簾が掛かっていて、蕎麦屋頑張ってるぞーと感じた。店内に入ると10名程座れる真っ赤なカウンターと4人掛けのテーブル席が一つ、そして後付で作ったような蕎麦打ち台がある。
![]()
蕎麦は北海道産2:8である。残念、地元産には巡り合えない。それにしても日本全国どこへ行っても北海道、凄い生産地だなー。しかし箕笊で蕎麦を食べさせるお洒落なお店、これだけで存在感があるし、食べたいという気持ちになる。
(私だけかな)程よい歯ごたえ、コシがあって喉ごしの良さ、長崎にいることを忘れてしまう。江戸蕎麦の味だ。
| 店名 | 平野(長崎市) |
|---|---|
| 電話番号 | 095-826-1441 |
| 住所 | 長崎県長崎市鍛冶屋町6-55-1F |
| アクセス | 思案橋から徒歩5分 |
| 営業時間 | 12:00~14:00 18:00~22:30 ランチ営業 |
| 定休日 | 毎週日曜日 |
| 平均的な予算(昼) | 1000円(ざる蕎麦) |
| 平均的な予算(夜) | |
| 予約 | 可 |
| クレジットカード | 不可 |
| 個室 | |
| 席数 | カウンター10名/テーブル4名/小上がり名 |
| 駐車場 | 有 |
| 禁煙 | 分煙 |
| アルコール | 有 |
| ホームページ | 有 |
32.7436752,129.88095299999998



