中央大通りから南に500m、北久宝寺町に店を構える『手打そば処 山代』。
店の入り口に立ち、頭上を見上げると木で作られた、大きな店看板が掲げられています。看板からは老舗ならではの風格や、これまでの長い歴史が感じられ、蕎麦への期待も高まります。
店内に入ってみるとほぼ満席状態でしたが、すぐに空いた席へと案内して頂きました。
注文したのは《カツ玉定食》。 内容はカツ玉、白ご飯、お蕎麦、冷奴、漬物となっており、お蕎麦は冷たいものをお願いしました。
《カツ玉定食》、と言う名前から考えれば、当然カツ玉が主役であり、ある意味ではお蕎麦が脇役と考える事も出来ますが、結論から言えばそんな事は全くありませんでした。
運ばれてきたお蕎麦は、ほんのりと色付いた優しい色目で、大き目のそば殻が点々と入っており、アクセントになっています。蕎麦を啜り、噛み進めて行けば、控えめながらも蕎麦の香り、優しい甘みを感じる事ができ、麺の表面も艶やかで、のど越しも悪くありません。麺つゆは直接かけられていますが、少し個人的には濃く感じました。
| 店名 | 手打そば処 山代 |
|---|---|
| 電話番号 | 06-6252-2468 |
| 住所 | 大阪市中央区北久宝寺町4丁目3番12号 |
| アクセス | 本町駅より454m |
| 営業時間 | 情報得られず不明 |
| 定休日 | 情報得られず不明 |
| 平均的な予算(昼) | 情報得られず不明 |
| 平均的な予算(夜) | |
| 予約 | 可 |
| クレジットカード | 不明 |
| 個室 | 無 |
| 席数 | 情報得られず不明 |
| 駐車場 | 無 |
| 禁煙 | 不明 |
| アルコール | 有 |
| ホームページ |
34.6797253,135.49883249999993



