栃木県足利市の旧例幣使街道の宿場・八木宿に約180年前(天保7年)からあるお蕎麦屋さん。
八木宿は八木節の発祥の地だそうで、京都から日光の東照宮に参拝する例幣使が通った街道であることから、例幣使街道と呼ばれるとの事です。
「荒川屋」はそんな訳で創業180年の老舗で、「足利うまいもの会」「足利手打ち蕎麦切り会」の加盟店でもあり、足利の超有名店、あの片倉康雄さんが興した「一茶庵」よりも歴史は古いのです!
基本のそばは北海道産の石臼挽きそば粉で打った二八そばと、そば殻も一部挽き込んだ粗挽き蕎麦「玄粒・くろ」の2種類があり。
今回はまずは基本の二八そばの「せいろ天ぷら付」\1,200をいただいた。
喉越しも、そばの香り味わいも、どちらもそこそこバランスしたいいそばだと思いました。天ぷらもおいしくいただきました。
店内には電動の石臼が置いてあり、そば粉は自家製粉と思われます。
これも品質のためには手間を惜しまないという姿勢の一つと思われいい感じです。
午後の2時近くに伺いましたが、まだ店内は混んでおり、老舗だけあって繁盛している印象でした。
店名 | 例幣使そば荒川屋 |
---|---|
電話番号 | 0284-71-3223 |
住所 | 栃木県足利市福居町575 |
アクセス | 佐野藤岡ICより国道50号経由で車25分くらい 東武伊勢崎線福居駅から徒歩で10分くらい |
営業時間 | 昼 11:00〜14:30 夜 17:00~20:00 |
定休日 | 水曜 |
平均的な予算(昼) | 700~1,500円 |
平均的な予算(夜) | 1,000~3,000円 |
予約 | 不明 |
クレジットカード | 不明 |
個室 | 無 |
席数 | カウンター席、テーブル席、座敷席と結構広い店、全部で50席くらいか |
駐車場 | 有(広い)20台分くらい |
禁煙 | 喫煙可 |
アルコール | 有、ビール,日本酒,焼酎等各種ありそう |
ホームページ | 独自HPはなし、足利うまいもの会のHPに荒川屋の紹介ページあり |
36.3062239,139.45354880000002