吉祥寺にちょっと下車したので、歩いて"中清"は遠いので東急百貨店の
9Fの食堂街にある、"神田まつや"に寄ってみた。お昼1時近くで、火 曜日だったので座れた。子供連れやなんかで、落ち着ける雰囲気ではな いが、その中でも、独りだけ蕎麦前をたしなんでる御仁がいたので、私 もビールと板わさを注文する。ほどなくビールと板わさが運ばれてくる。
600円にしては?と思ってしまうほど量が少ない。蕎麦やでこんな風に感じるのは野暮というのでしょうか、と思いながら、ビールを頂く。鈴廣のプリプリした蒲鉾かな?盛りの大盛りを、かっこつけて蕎麦をそのまま味わう。次は山葵を着けて。最後に露を着け、ゆっくり噛んで蕎麦の香りを
名の有る名店なので、素人の私でも、普通の店との違いを見せ付けてくれると期待したが、蕎麦は奥が深いというより、私にとっては宇宙のような掴み処ない物に感じてしまいます。薄めの蕎麦湯にネギを入れて完食。ご馳走様でした。
【写真の説明】
板わさ 盛り 完食
| 店名 | 神田まつや 吉祥寺東急店 |
|---|---|
| 電話番号 | 0422-22-1722 |
| 住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-3-1 |
| アクセス | 吉祥寺駅北口徒歩3分 |
| 営業時間 | |
| 定休日 | |
| 平均的な予算(昼) | 700円~2,000円 |
| 平均的な予算(夜) | |
| 予約 | |
| クレジットカード | |
| 個室 | 無 |
| 席数 | |
| 駐車場 | 無 |
| 禁煙 | 禁煙 |
| アルコール | 有 |
| ホームページ |
35.7050777,139.57786239999996



