浅草は昔から何度何度も数え切れないほど訪れている。まるで自分の故郷に帰ってきたような感じになる。花やしきを右手に見てアーケード街をどんどん進むと観光客など居ないローカルな商店街へと続く。
すると入口左右に真っ赤な750CCのオートバイが2台ある蕎麦屋
「つむぎ」がある。店内は江戸そのものの作りで、真四角な囲炉の席などは営業30年の歴史を感じる白木艶である。
厨房右には蕎麦打ち場があり、北海道の粉が袋に詰められて積んであった。そう蕎麦は北海道産2:8であるが、ぎりぎり2:8と女将さんは言っていた。いったいどっちにギリギリなのか聞け
なかった。腰が強くて、「どうだい!!家の蕎麦は」と聞こえてくるようなシャキシャキ歯応えだった。汁はちょい辛で藪系を思わせる。
年末の打ち合わせで若い衆がお店で打ち合わせ、それでオートバィ、納得。さすが浅草だねー。
| 店名 | つむぎ(台東区) |
|---|---|
| 電話番号 | 03-3844-8713 |
| 住所 | 東京都台東区浅草2-22-12 |
| アクセス | つくばエキスプレス浅草駅徒歩10分 |
| 営業時間 | 11:15~21:00ランチ営業、日曜営業 |
| 定休日 | 毎週火曜日 |
| 平均的な予算(昼) | 600円(もり蕎麦) |
| 平均的な予算(夜) | |
| 予約 | 可 |
| クレジットカード | 不可 |
| 個室 | |
| 席数 | テーブル20名/小上がり12名 |
| 駐車場 | 無 |
| 禁煙 | 喫煙可 |
| アルコール | 有 |
| ホームページ | 有 |
35.7165571,139.79386380000005



