信州の北部から取り寄せる米はしっかりとした味わいが有り、季節の食材との相性は抜群。注文してから一釜ごと丁寧に炊き上げる炊き込みご飯は、長野の四季を満喫できる。ご飯は入店と同時に注文されることをすすめる。
今回は信州シャモと牛蒡の炊き込み2合を注文した。なんと美味しいご飯なのだろう、至福のひと時である。蕎麦屋でご飯とは異質のようであるが美味しいものであればこれも良しとしたい。
せいろそば
真田の蕎麦は全国より厳選したそば粉を自家製粉して毎朝職人が手打ちしている蕎麦だ。蕎麦粉は独特の食感と香りがいい、粗挽きに近い蕎麦である。
おすすめはやはり国産のクルミを使った「クルミだれせいろ」とハーブ鶏の出汁を用いて鶏肉と卵でそばをとじた「信州産地鶏と玉子とじそば」その他様々な蕎麦も楽しめる。
| 店名 | 銀座 真田(銀座) |
|---|---|
| 電話番号 | 03-5537-7355 |
| 住所 | 東京都中央区銀座5-6-5 NOCOビル3F |
| アクセス | 銀座駅 B5出口 徒歩1分。 1F、2Fは長野県物産館「銀座 NAGANO」です |
| 営業時間 | 11:00-17:00 17:00-翌4:30 日曜日 23:00閉店 |
| 定休日 | 無し |
| 平均的な予算(昼) | 1000円から2000円 |
| 平均的な予算(夜) | 3000円から4000円 |
| 予約 | 可 |
| クレジットカード | 可 |
| 個室 | 有 |
| 席数 | 50席(うちカウンター8席) |
| 駐車場 | 無 |
| 禁煙 | 禁煙 |
| アルコール | 有 |
| ホームページ | http://ginza-sanada.com/#menu |
35.6712391,139.76414799999998



