11時開店の20分前には店着したが、既に20人くらいは並んでいた。お店の外観・内観等々、ブログやらネットでさんざん拝見している通りである。
私はざるそば(¥750)、相方は山かけ(¥1,000)を注文する。
日本酒を注文する人も多く、お通しの蕎麦味噌をつつかれていた。
ざるそばは、いわゆるざるをひっくり返したような山の部分に盛り付けてある。
そばは何もつけずに含んでみるとほんのりとそばの甘みが広がり、山葵をつけるとキリッと引き締まる。
そしてそばつゆは確かに辛く、『江戸っ子の蕎麦喰い』の元となったというのもうなずける。最後はそば湯で〆てごちそうさまでした。
今日は蕎麦しか注文しなかったのでそばの量は少し物足りない気がしたが、蕎麦前を頂いていれば丁度良い量なのかも知れない。本当に美味しい蕎麦というものは、量は少な目が程よいのだろう。
| 店名 | 並木藪蕎麦(台東区) |
|---|---|
| 電話番号 | 03-3841-1340 |
| 住所 | 東京都台東区雷門2丁目11-9 |
| アクセス | 地下鉄浅草駅徒歩3分 |
| 営業時間 | 11:00~19:00 |
| 定休日 | 木曜 |
| 平均的な予算(昼) | ¥1,500 |
| 平均的な予算(夜) | ¥2,000 |
| 予約 | 不可 |
| クレジットカード | 可 |
| 個室 | 無 |
| 席数 | 36席 |
| 駐車場 | 無 |
| 禁煙 | 禁煙 |
| アルコール | 無 |
| ホームページ |
35.7097299,139.79589729999998



