小春日和の日曜日、ふらりと神楽坂まで出かけてみた。牛込神楽坂駅から牛込北町の信号を左折して坂を上る途中に京都風の蕎麦屋発見。手打ち蕎麦「芳とも庵」である。
店内は落ち着いた雰囲気で、高級な感じがした。大きな一枚板の8人掛けのテーブルに案内された。
本日の蕎麦は京都美山産である。美山といえば、先月新そばを食べに行った処でありました。へー、京都市園部町美山から神楽坂まで蕎麦が来るんだと感心!!
注文したのは三種盛蕎麦。最初に
細切りの江戸蕎麦。次に粗挽き細切り蕎麦。最後に津軽蕎麦という順にお洒落な焼き物で出てきた。
全て10割で打っているそうです。喉越しを味わおうと舌の上にのせてはゴクリと飲み込んで頂きましたが、やはりもう少し噛まないと味がわからな
かった。
よって今回も本物の江戸っ子にはなれなかった。汁は若干辛目。最後に出てくる蕎麦湯は久しぶりのポタージュ風でした。
| 店名 | 手打ちそば芳とも庵(新宿区) |
|---|---|
| 電話番号 | 03-3235-7177 |
| 住所 | 東京都新宿区納戸町10番地 |
| アクセス | 東京都新宿区納戸町10番地 |
| 営業時間 | Am11:30~Pm15:00Pm17:30~Pm21:30ランチ営業、日曜営業 |
| 定休日 | 毎週月曜日第一第三日曜日 |
| 平均的な予算(昼) | 1500円(三種盛蕎麦) |
| 平均的な予算(夜) | |
| 予約 | 可 |
| クレジットカード | 可 |
| 個室 | |
| 席数 | テーブル22名 |
| 駐車場 | 無し |
| 禁煙 | 喫煙可 |
| アルコール | 有 |
| ホームページ | 有 |
35.6979961,139.73417130000007



