明治2年創業以来そばの芯だけを挽いた更科粉を玉子でつないでいるのがこの店発祥の蕎麦であるという。メ
ニューには別製ざる・ さらしな粉使用 650円とある。
蕎麦は比較的細いが(1.3mm)歯ごたえはしっかりして長さも20センチ以上はある。固めに茹でてあるのか卵の影響か。色は濃い白さを感じる。のど越しもよい。1キロのさらしな粉に対して卵1個がつなぎで使われていると言うが味としては全くわからない。もっちり感とか弾力性などはわかりにくい。
汁も甘くも辛くもない鰹節の出汁のきいた風味がある。
店の玄関の柳と店内の内庭の緑が落ち着ちついた雰囲気である。店内も清潔で照明も暖かさがある。
【写真の説明】
| 店名 | 室町砂場 |
|---|---|
| 電話番号 | 03-3241-4038 |
| 住所 | 東京都中央区日本橋室町4-1-13 |
| アクセス | JR京浜東北線神田駅 徒歩3分 JR総武線新日本橋駅 徒歩3分 地下鉄銀座線三越前駅 徒歩3分 |
| 営業時間 | 昼 11:30 ~ 21:00 土曜日のみ 11:30 ~16:00 |
| 定休日 | 日曜日・第三土曜日・祝日曜日 |
| 平均的な予算(昼) | |
| 平均的な予算(夜) | |
| 予約 | 可 |
| クレジットカード | |
| 個室 | 有り |
| 席数 | |
| 駐車場 | 無 |
| 禁煙 | 分煙 |
| アルコール | 有 |
| ホームページ | http://www.bekkoame.ne.jp/~kodama-m/soba/s/sunaba_nihonbashi.html |
35.6893844,139.7717692



