午後1時半頃、入店。駅から近いので府中に行った時には、たまに立ち寄る蕎麦屋です。この時間でも5,6人は食事している。
大もりを注文する。新蕎麦前の時期なので、どうかなと思いつつ食べると、香りはまぁまぁあり、中程度の強さと余韻は3~4秒程度。細めの麺でつやもあり、水切りも良い。薬味は葱とわさびのみ、辛汁はよく出汁がきいており、少しつけて食べるとバランスがよい。ボリュームも結構あり、食べごたえがある。
手打ちうどんもやっているが、うどんを注文している人はほとんどみかけない。ポイントカードを発行していて、来店1回でスタンプ1つ押してくれる。1年間有効ですが、近所の方は良いが仕事でたまに行く程度なので、いつも無駄になってしまう。しかし、なんとなく気軽に入れる店の雰囲気なので、スタンプは別にして立ち寄ってしまう蕎麦屋です。
| 店名 | 清庵 (府中市) |
|---|---|
| 電話番号 | 042-361-9523 |
| 住所 | 東京都 府中市 宮町 1-22-1 |
| アクセス | 京王線府中駅徒歩2分 |
| 営業時間 | 11:00-19:30 |
| 定休日 | 水曜日 |
| 平均的な予算(昼) | 1000円 |
| 平均的な予算(夜) | 2000円 |
| 予約 | 可 |
| クレジットカード | 不明 |
| 個室 | 小上り |
| 席数 | 20席 |
| 駐車場 | 不明 |
| 禁煙 | 喫煙可 |
| アルコール | それほど種類は多くないが一通り有 |
| ホームページ |
35.6709983,139.48119989999998



