HOME「蕎麦鑑定士」受講生レポート山形県 > 自家栽培・製粉の十割蕎麦

清壽庵(山形県

自家栽培・製粉の十割蕎麦
レポート提出者:香有蕎恵さん

清壽庵もり蕎麦R.jpg 清壽庵は、山形県南部(置賜)地方の南山形そば街道十一番所で、「まほろばの里」高畠町にあり、開店して今年で14年になる。店舗は県道から狭い道路を少し入った分かりにくい場所にあるので注意が必要です。当地方は積雪が多いので基礎の高い玄関を入ると、畳座敷が広がり、テーブルの直ぐ横に立派な仏壇がある空間が店内です。

 店主は元自衛隊員でさまざまな蕎麦を食べて清壽庵を開店したという。蕎麦粉は、以前は地元栽培してたものを製粉業者より購入していたが、業者が廃業したため、現在は、自ら山形県の奨励品種である「でわかおり」を栽培・製粉したものと北海道産のそば粉をブレンドしているという。蕎麦畑は、店舗の周りにあり、来店時は白い花をつけていた。

 メニューは、すべて十割蕎麦で、もりそば700円、ざるそば750円、かもつゆそば800円、釜あげそば750円の4種類。ビールと酒はあるが、つまみとなるのは、にしん煮300円のみ。じっりく蕎麦を味わって下さいということか?私はこのような蕎麦店が大好きです。

 食べたのは、せいろに盛られたもり蕎麦。薬味、きうりの漬け物、小鉢が添えられている。薬味はネギ、ワサビ、おろし大根の3種類。小鉢はこんにゃく、あぶらげ、なすなどが入った煮物。

 蕎麦のつや、色、量の見た目は悪くないと思いつつ、香り、味、コシ、歯ごたえを感じとる。残念ながら、蕎麦の香りは強く感じないが、歯ごたえは適度の弾力をもちすこぶる良い。かみしめると少しではあるが甘みと香りが感じられ、のどごしも良い。つゆ清壽庵店内R.jpgを少しなめてみる。風味が良いが、少し濃いかもしれないと思いつつ、蕎麦にたれをつけて食べると相性がなかなか良い。もりそばで少ないと感じる方は、大もり(250円増し)や二枚もり(500円増し)がありますのでこちらを注文すればよい。

 靜かな農村風景の中で、じっくりうまいそばを味わうには良いと思います。

店名清壽庵
電話番号0238(56)3251
住所山形県東置賜郡高畠町大字馬頭1588
アクセス奥羽本線 JR高畠駅(山形新幹線停車)から車で10分 奥羽本線 JR置賜駅から車で5分
営業時間11時30分から15時(無くなり次第お仕舞い)
定休日木曜日
平均的な予算(昼)00円~2,000円
平均的な予算(夜)
予約
クレジットカード不可
個室
席数4人テーブル×4、2人用テーブル×3
駐車場有 25台程度
禁煙禁煙
アルコール
ホームページ
,

レポート提出の都道府県

レポート提出者