![]()
少し時間を外して行ったので、混雑はありませんでした。去年来た時はざるそばを注文しましたが、今回は趣向を変えて高山の料理につきものの朴葉料理にしてみました。
丸いざるの上に、長さ40センチ、幅が20センチもあろうかという大きい青い朴葉が乗っています。その上にそばが盛られ、姫竹の子、しめじ、なめこ、こごみ、きくらげ、わらび、ぜんまいなどの山菜そして大根おろし、海苔、ウズラの卵が乗っています。薬味はきざみ葱、本わさびです。
食材がバランス良く配置されて、食欲をそそります。朴葉の上とはいえ、水切りは十分してあります。そばは腰がしっかりして香りもあり、見た目の良さと山菜と絶妙な味わいでした。地元の人だけでなく、観光客にも支持されていることを感じました。
お蕎麦は地元飛騨の国府町産、上宝産を使い、二八で打っているそうです。
| 店名 | 寿美久(高山市) |
|---|---|
| 電話番号 | 0577-32-0869 |
| 住所 | 岐阜県高山市有楽町45 |
| アクセス | 高山駅から徒歩7~8分 |
| 営業時間 | 11:00~20:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 平均的な予算(昼) | 1,000円~2,000円 |
| 平均的な予算(夜) | |
| 予約 | 可(特に人数が多い場合などは予約が良い) |
| クレジットカード | 不可 |
| 個室 | 無し |
| 席数 | テーブル席 24席 左の小上がり座敷に10席 右の座敷 20席 計54~55席 |
| 駐車場 | 無し |
| 禁煙 | 禁煙 |
| アルコール | 有 |
| ホームページ |
36.1420214,137.25722810000002



