館林市にあるお蕎麦屋さん「二八そば鴨亭」。近くにはハクチョウの飛来で有名な多々良沼が有ります。
2010年に開業、自宅を改装して店舗にしたようです。広い駐車場に車を止め、玄関を入ると靴を脱いで上がります。笑顔の素敵な女性が案内してくれ、日当たりのよい座卓に座りました。
メニューは冷たい蕎麦、暖かい汁に浸けて戴く蕎麦、温かい蕎麦と沢山あり選択に迷います。最初に韃靼そば茶が出されそれを飲みながら「もりそば」と「合鴨とじ南蛮」をお願いしました。
暫し待つと最初に「もりそば」、見るからに美味しそうな蕎麦。薬味は葱と山葵。有楽町更科の藤村和夫さんから習ったと言う蕎麦は麺線も綺麗で美味しい。太さも丁度良い感じ。
次に「とじ蕎麦」、沢山の斜め薄切りネギが卵でとじられています。汁を一口、これは美味い。後で店主に聞いたところ鴨油を入れてあるそうです。麺も温かい汁の中でしっかりしていました。汁は最後の一滴まで飲み干してしまいました。
屋号に「鴨」の名前が入って居るように汁の中には殆ど鴨油を使用しているそうです。![]()
うどんや天ぷらもやってみたいと言いますが、是非お蕎麦だけで続けて欲しいと思います。
| 店名 | 二八そば鴨亭(館林市) |
|---|---|
| 電話番号 | 090-6144-2819 |
| 住所 | 群馬県館林市大谷町929-1 |
| アクセス | |
| 営業時間 | 11:00-14:30 |
| 定休日 | 無休 |
| 平均的な予算(昼) | 1,000円~ |
| 平均的な予算(夜) | |
| 予約 | 不可 |
| クレジットカード | 不可 |
| 個室 | 無し |
| 席数 | 20席 |
| 駐車場 | 10台 |
| 禁煙 | 禁煙 |
| アルコール | 有 |
| ホームページ | 無し |
36.2434836,139.51128719999997



