![]()
札幌市北区麻生町のお寺「覚王寺」で麻生をはじめ麻生とつながる周辺地域のお店がそろい地元のこだわりとおすそわけの気持ちをとどけようと集まりました。
その中で、あさぶ亜麻保存会のみなさんで【亜麻そば会食】が開催されました。「あさぶ」の地名は麻が生まれる町と書いて「あさぶちょう」。昔、亜麻の茎から繊維を採る工場がありました。それが名前の由来です。
最近、亜麻仁油が注目されています。亜麻の花言葉は「感謝」だそうです。
会場では「江別手打ちそば愛好会」の方々が 手打ちを披露。打ちたての亜麻そばをいただきました。
亜麻そばとは、亜麻の実を粉にして そば粉に練りこんだおそばです。亜麻の種は、ゴマくらいの小さな種ですが、オメガ3脂肪酸という体にいい成分がたくさん含まれているそうです。
アンチエイジングや成人病予防などに効果があると言われています。
主催 あさぶおすそわけマーケット実行委員会
後援 札幌市、札幌北区、石狩市、石狩教育委員会
| 店名 | あさぶ亜麻保存会(北区) |
|---|---|
| 電話番号 | |
| 住所 | |
| アクセス | |
| 営業時間 | |
| 定休日 | |
| 平均的な予算(昼) | |
| 平均的な予算(夜) | |
| 予約 | |
| クレジットカード | |
| 個室 | |
| 席数 | |
| 駐車場 | |
| 禁煙 | |
| アルコール | |
| ホームページ |
,



