 全国より厳選した蕎麦を使用して自家製粉石臼引きされたそば粉を十割そば、二八そばで提供されている。
 全国より厳選した蕎麦を使用して自家製粉石臼引きされたそば粉を十割そば、二八そばで提供されている。
 その日は福井県・大野産(早刈り蕎麦)福井県在来種の蕎麦丸抜きを十割そばに、および北海道剣淵町産 秋新 キタノマシュウの丸抜き、北海道深川産 秋新・レラノカオリ 玄挽きが二八そば用に使われていた。
  店内の蕎麦打ち場で石臼が2台が稼働中で丸抜き、玄蕎麦をそば粉に挽いている様子がよく見えた。
店内の蕎麦打ち場で石臼が2台が稼働中で丸抜き、玄蕎麦をそば粉に挽いている様子がよく見えた。
北海道産の2種類のそば粉で打ったあいもりの期間限定 きのこせいろを食味体験した。丸抜きは白い色、玄蕎麦は多少黒っぽい色、細打ちされた2種類のそばの盛り付けは食欲をそそった。
 そばだけをまず味わって見たところ2種類ともほんのりと甘い味だった。数種類のきのこと揚げなすがたっぷり入った温かいお汁で頂く二八そばはお昼の食事には十分な量もあり満足の行くそばであった。
 そばだけをまず味わって見たところ2種類ともほんのりと甘い味だった。数種類のきのこと揚げなすがたっぷり入った温かいお汁で頂く二八そばはお昼の食事には十分な量もあり満足の行くそばであった。 
今度訪れる時は十割そばを食味体験して見ようと思う。訪問時期が合えば早刈りの瑞々しい色と香りも期待したい。
| 店名 | 手打ちそば さか間(秦野市) | 
|---|---|
| 電話番号 | 0463-89-2533 | 
| 住所 | 神奈川県秦野市堀山下1291 | 
| アクセス | 渋沢駅から終点大倉バス停県立秦野戸川公園前15分 | 
| 営業時間 | 11:00~18:00 | 
| 定休日 | 木、第三水 | 
| 平均的な予算(昼) | 750円から1,800円 | 
| 平均的な予算(夜) | |
| 予約 | 可 | 
| クレジットカード | 可 | 
| 個室 | なし | 
| 席数 | 約48席(テーブル4人x4、テーブル8人x1、座卓4人x4、裏庭東屋8人位) | 
| 駐車場 | 9台 | 
| 禁煙 | 禁煙 | 
| アルコール | 有 | 
| ホームページ | http://www.sakama.co.jp/ | 
35.40426679999999,139.1687859



