宮崎市東部の住宅街にある実家を御主人が自力で改修されたという蕎麦屋さんです。
御主人の湯川修氏(70才)は、定年退職後独学により蕎麦打ちを研究し(その間書き留めたデータはノートに10冊分)砂土原町で開業、10年目となる今年(H25)5月に現在の中西町に移転開店されたばかりです。
上品に整えられた客室に丁寧に案内され、注文したざる蕎麦(800円)は星が良く入ってやや黒っぽく粗挽き感があり、角の良く立った細打ち麺で出てきました。つやもあって食欲をそそります。
食感は、細麺でありながらふわっとしてコシがしっかりしていて、御主人の蕎麦打ちへの気持ちと確かな腕前が伝わってきます。
食味は、粗挽き感とともにそばの味と香りが十分楽しめ、十割蕎麦ではないかと思う程でした。(確認したところ二八蕎麦でした。)
つゆはさらっとしてまろやかな中辛程度でふくよかな味です。私はあまりつゆを使わないので、いつももったいないなと思ってます。
少しでも美味しい蕎麦を提供しようと、今でも日々研究と努力を継続されている御主人に、美味しさと元気を頂きました。
| 店名 | 蕎麦 ゆかわ |
|---|---|
| 電話番号 | 0985-24-7528 |
| 住所 | 宮崎市中西町46-16 |
| アクセス | JR宮崎駅 車10分 |
| 営業時間 | 昼 11:30~14:30 夜 17:30~20:30 |
| 定休日 | 毎週月・火曜日 |
| 平均的な予算(昼) | 1,500円 |
| 平均的な予算(夜) | 2,000~3,000円 |
| 予約 | 可 |
| クレジットカード | 不可 |
| 個室 | 有(6名) |
| 席数 | 20席 |
| 駐車場 | 有 |
| 禁煙 | 禁煙 |
| アルコール | 有 |
| ホームページ | http://blog.goo.ne.jp/sobayukawa |
31.9046747,131.44356130000005



