最近この地区は新しく開発され、新しい住宅が立ち並んでいます。また、ケーキ屋さんや飲食店も軒をならべています。今日は、もとからある街角の蕎麦屋さんを訪ねました。
2時ごろに店に入ったので、客足がひいたのか私たちだけ。入ると真ん前に一枚板の大きなテーブルが一つとその奥に4人掛けのテーブルが一つ。左側にそば打ち部屋があり、壁には5、6本の麺棒がかけられ、隅に電動の石臼がセットされていました。店の壁には、本日使用のそば粉の生産地を知らせる木札がかけられていて、埼玉県産とありました。![]()
![]()
さて、メニューを開いてみると冷汁そばというのが目に入り、どんなそばかとたずねると、冷かけそばですという返事。そばは、黒と白が選べるとのこと。黒でこの冷汁蕎麦を注文。メニューにそばは一人前140gと書いてあったので、軽く昼食をとっていたこともあり店の方にそばの量を少し減らしてもらいました。
ガラスの器で出てきました。透明のガラスに黒いそばはあまり似合わないなと思いましたが、びっくりしたのはそばの細さ。すごい切りをする方だと思いました。汁は甘い目。細いけれど硬さもあり、噛んで味わうこともできました。量を減らしてもらったので、完食。
| 店名 | 松喜庵(箕面市) |
|---|---|
| 電話番号 | 072-729-2888 |
| 住所 | 大阪府箕面市小野原東2丁目2-21 |
| アクセス | 阪急バス小野原バス停より徒歩5分 |
| 営業時間 | 11:30~17:00 |
| 定休日 | 月曜、第2第4火曜 |
| 平均的な予算(昼) | 1000円 |
| 平均的な予算(夜) | |
| 予約 | |
| クレジットカード | 不可 |
| 個室 | 無 |
| 席数 | 12席 |
| 駐車場 | 2台 |
| 禁煙 | 禁煙 |
| アルコール | 有 |
| ホームページ |
34.8327662,135.51611720000005



