![]()
両国にある江戸東京博物館の近くにある蕎麦屋さんを探すと、有名なほそ川があり食べてきました。土曜日ともあり開店前から、何グループか並んでいます。
周りが煩くても思ったより静かなところにありました。店の雰囲気は良くて、床は土間的な雰囲気です。
湯飲み茶碗は、金で欠けたところや日々を修理され年月が感じられ感動です。
せいろは江戸そばらしく、ひっくり返った形のざるに乗り少量です。ひや賀茂茄子そばも頼みましたので量的にはよかったです。
蕎麦の香りを嗅ぐと夏にもかかわらずしっかり蕎麦の香りがします。蕎麦は細めで、のど越しもよく歯ざわり歯切れを十分感じられました。種物のつゆは甘めで、かつお出し味も出ていて、おいしく頂きました。
| 店名 | ほそ川(亀沢) |
|---|---|
| 電話番号 | 03-3626-1125 |
| 住所 | 東京都墨田区亀沢1-6-5 |
| アクセス | JR両国駅から徒歩6分 |
| 営業時間 | 11:45~15:00、17:30~20:45 |
| 定休日 | 月曜・第3火曜 |
| 平均的な予算(昼) | ¥1,000~¥1,999 |
| 平均的な予算(夜) | 不明 |
| 予約 | 平日のみ可 |
| クレジットカード | 不可 |
| 個室 | |
| 席数 | 30席 |
| 駐車場 | 無 |
| 禁煙 | 禁煙 |
| アルコール | 有 |
| ホームページ | http://www.edosoba-hosokawa.jp/ |
35.6967007,139.79803649999997



